起業失敗を乗り越えて。初期投資ゼロから領域特化の採用コンサルで年商1,000万円を超えるまで
※こちらは2024年1月の記事です。サブスク入会前に配信された会員限定記事は購読できませんのでご注意ください。
ーーーーーーーーーーーーーー
今回のスモビジマン:介護医療領域で採用コンサルとして独立し1期目で1,000万超のスモビジマン 『突撃!隣のスモビジマン』第19回は、介護医療領域に特化した採用コンサル事業を営むスモビジマンです。 「保守的な一面もあるものの、一度度信頼関係ができるとご縁が続く」という介護医療領域。採用コンサルのプレイヤーは数多く存在しますが、介護医療領域に特化したプレイヤーは少なく、差別化がしやすいそう。 立ち上げ時の赤裸々な売上推移や、毎月20以上の新規アポを獲得している方法、今後の展望などを語っていただきました。 大学中退、起業の失敗、無職期間を経て就職、そして再度の起業と、現在に至るまで苦労してきたスモビジオーナーの真摯な姿勢から学ぶことも多くあるはずです。 ------------------------------------------------------------ コンテンツ内容 ・起業に至るまでの経緯・就職で学んだこと・採用コンサル×介護医療領域を選んだ理由・介護医療領域の特徴・現在提供しているサービスの内容・現在提供しているサービスの費用感・他社と差別化できている要因・新規アポを切らさない営業手法・売上とコスト・意識している競合他社・独立初期の売上推移・チームの失敗と反省・初期投資・想定内だったこと/想定外だったこと・今のビジネスでよかったこと・課題と今後の展望・参入希望者へのアドバイス ------------------------------------------------------------ こんな人におすすめ ・初期投資ゼロでスモビジを始めたい人・採用コンサルで独立したい人・介護医療領域でビジネスを検討している人・独立のリアルな苦労話が知りたい人
------------------------------------------------------------
起業に至るまでの経緯
武田:起業に至るまでの経歴を教えていただけますか。
ここから先は有料部分です
この続き: 約 14354 文字
記事を購入する ¥1,980
お得なサブスク会員プラン
入会月以降公開の月5〜6本が読み放題!
この記事は今月入会しても読み放題になりません。
おすすめ記事
【構造と今後の展望】スモビジマンのためのコンサル業界最前線 by 武田所長
Biz library編集部
会員限定
2025.4.9
【会員限定】武田のスモビジ奮闘日記 自分で自分を詰めなさい!BtoBスモビジの営業管理方法【vol.11】
Biz library編集部
会員限定
2024.5.31
【リアル・スモビジ】奮闘するスモビジマンの実録ストーリー・新規事業の発信は”魚探”である【vol.2】
Biz library編集部
会員限定
2025.4.4
水筒ビジネス検討事例から学ぶスモールビジネス:コンセプトの設定
武田所長
¥100
2022.7.10
【スモビジ奮闘日記】不可能を可能にする『100日集中プログラム』の考え方【vol.23】
Biz library編集部
会員限定
2025.3.19
【キッチンカー開業希望者必見】年商9,000万円経営者が教える、失敗しないための実践ガイド
Biz library編集部
¥1,980
2025.11.6
【4/28】税理士に聞く!スモビジオーナーが知っておくべき税務や経理【@原宿】
Biz library編集部
会員限定
2025.3.19
【会員限定】武田のスモビジ奮闘日記 強烈に信じる思想を持ちなさい!自らを批判に晒しなさい!【vol6】
Biz library編集部
会員限定
2024.1.22
水筒ビジネス検討事例から学ぶスモールビジネス:初期リサーチ
武田所長
¥100
2022.6.12
仕事と私生活のベストバランス。ある経営者のタイムマネジメント術
Biz library編集部
会員限定
2025.9.15
※こちらは2024年1月の記事です。サブスク入会前に配信された会員限定記事は購読できませんのでご注意ください。
ーーーーーーーーーーーーーー
今回のスモビジマン:介護医療領域で採用コンサルとして独立し1期目で1,000万超のスモビジマン
今回のスモビジマン:介護医療領域で採用コンサルとして独立し1期目で1,000万超のスモビジマン
『突撃!隣のスモビジマン』第19回は、介護医療領域に特化した採用コンサル事業を営むスモビジマンです。
「保守的な一面もあるものの、一度度信頼関係ができるとご縁が続く」という介護医療領域。採用コンサルのプレイヤーは数多く存在しますが、介護医療領域に特化したプレイヤーは少なく、差別化がしやすいそう。
立ち上げ時の赤裸々な売上推移や、毎月20以上の新規アポを獲得している方法、今後の展望などを語っていただきました。
大学中退、起業の失敗、無職期間を経て就職、そして再度の起業と、現在に至るまで苦労してきたスモビジオーナーの真摯な姿勢から学ぶことも多くあるはずです。
------------------------------------------------------------
コンテンツ内容
・起業に至るまでの経緯
・就職で学んだこと
・採用コンサル×介護医療領域を選んだ理由
・介護医療領域の特徴
・現在提供しているサービスの内容
・現在提供しているサービスの費用感
・他社と差別化できている要因
・新規アポを切らさない営業手法
・売上とコスト
・意識している競合他社
・独立初期の売上推移
・チームの失敗と反省
・初期投資
・想定内だったこと/想定外だったこと
・今のビジネスでよかったこと
・課題と今後の展望
・参入希望者へのアドバイス
------------------------------------------------------------
こんな人におすすめ
・初期投資ゼロでスモビジを始めたい人
・採用コンサルで独立したい人
・介護医療領域でビジネスを検討している人
・独立のリアルな苦労話が知りたい人
------------------------------------------------------------
起業に至るまでの経緯
武田:起業に至るまでの経歴を教えていただけますか。
ここから先は有料部分です
この続き: 約 14354 文字 記事を購入する ¥1,980 お得なサブスク会員プラン入会月以降公開の月5〜6本が読み放題!
この記事は今月入会しても読み放題になりません。