Biz library

思考が発散しがちな経営者へ。集中力を劇的に高める「手書き」の習慣

最も貴重なリソースは時間です。スモールビジネス経営者はどのような時間を使い方をしているのでしょうか?朝起きてから夜寝るまでを詳細に伺う「経営者の24時間」。ビジネスに必要な考え方と、人生をより良く生きるためのヒントを得ましょう。(聞き手:Biz library代表 海保 堅太朗)


目次
• 事業内容と現在の企業規模
• パフォーマンスを左右する朝の習慣
• 集中力を劇的に向上させた「手書きノート術」
• 午後の眠気をなくす食事法と業務の進め方
• 家族との時間と夜の「調整時間」
• 休日と、生産性を支える日々の心がけ

事業内容と現在の企業規模

海保:では、まず簡単な自己紹介をお願いできますでしょうか。

はい。事業としては、携帯電話やSIMといったモバイル通信の法人営業をメインに、取り次ぎやコンサルティングを行っています。ずっとBtoBの営業をやってきた経験から、営業代行や営業支援、またお客様と良好な関係を築くことをきっかけに、お客様同士を繋いだり、アップセルしたりといったことにも取り組んでいます。これといった特定の事業領域があるわけではないのですが。

海保:現在お付き合いのあるお客様は、どのような規模の企業や、どういった役職の方が多いですか?

規模感で言うと、数名の企業から、かなり大きな企業ともお付き合いがあります。お会いする相手としては、会社の代表の方や決裁権限を持つ方とのお付き合いが多いですね。そこから担当の方を紹介していただくケースが多いです。

海保:数千人規模の企業もあるという感じでしょうか。

はい、そうです。

海保:ありがとうございます。現在の売上や利益、社員数といった規模感は、ざっくりとどのくらいでしょうか。

今期で決算を締める形で、売上は1億円に届くかどうかというところです。粗利が7,000~8,000万円で、人件費などを引いた経常利益が2,000万円くらいになる見込みです。従業員は5名です。

パフォーマンスを左右する朝の習慣

海保:では、一日について、朝からお伺いできればと思います。普段は何時頃に寝て、何時頃に起きるのが典型的ですか?

ここから先は有料部分です

この続き: 約 6101 文字 お得なサブスク会員プラン

この記事を含む月5〜6本が読み放題!

おすすめ記事

【メディア事業】複数メディア運用で月商1,500万。徹底した検証とKPI設定の重要性を知るスモビジマン

Biz library編集部
¥2,480 2023.10.13

【リアル・スモビジ】奮闘するスモビジマンの実録ストーリー・新事業を探せ【vol.1】

Biz library編集部
会員限定 2025.3.13

「スモールビジネス起業」は多くの人にとって最適な人生戦略である

Biz library編集部
会員限定 2025.9.4

水筒ビジネス検討事例から学ぶスモールビジネス:初期リサーチ

武田所長
¥100 2022.6.12

【シングルタスク脳になりなさい】スモビジオーナーとしての基礎的行動習慣

Biz library編集部
会員限定 2025.5.8

売却前提のスモールビジネスM&A戦略 - 成功の鉄則

Biz library編集部
無料 2025.9.28

大手にはない「弱者の戦略」で勝つ。ゼロから始める人材紹介ビジネスのリアル

Biz library編集部
¥1,480 2025.8.18

【オンラインイベント書き起こし】フリーランスで生き残るためのスモビジ的 法人営業

Biz library編集部
会員限定 2023.11.8

テレアポへの苦手意識が事業を生んだ。成果報酬型のフォーム営業代行事業で年商8千万のスモビジマン

Biz library編集部
¥1,980 2024.7.16

【会員限定】武田のスモビジ奮闘日記  顧問先の成長や最近聞いた面白ビジネスの話【vol1】

Biz library編集部
会員限定 2023.12.11