Biz library

【FC事業】これまでにないFCモデルで加盟店を拡大!ゴーストレストランFC事業

※サブスク入会前に配信された有料記事は別途ご購入いただく必要がありますのでご注意ください。

『突撃!隣のスモビジマン』とは?


Biz library編集部による連載記事『突撃!隣のスモビジマン』。

普段スポットライトを浴びることが少なく、自ら語ることもしないスモールビジネスオーナーたち。

しかし、珠玉のビジネススキルを有し数々の困難を乗り越えてきた彼らの頭の中は、ビジネスアイデアの宝庫。

本連載では『スモールビジネスの教科書』著者である武田所長がスモビジマンにインタビュー。

自らが営む事業について、ノウハウ、売上、参入のアドバイスなどを余すところなく語っていただきます。

さらにそこで得られたエッセンスを武田所長が解説し、より実践的な学びを実現します。

先人からリアルなスモールビジネスの手法を学びなさい!

学んで実践しなさい!

➜『突撃!隣のスモビジマン』記事一覧はこちらから

-----------------------------------------------------------

今回のスモビジマン:副業でも年商6千万!ゴーストレストランのFC展開をするスモビジオーナー
 
『突撃!隣のスモビジマン』第6回目は、ゴーストレストランのフランチャイズビジネスを営むスモビジマンです。
 
フードデリバリー市場はコロナ禍ですさまじく成長し、コロナ前の約2倍まで膨らみました。
 
その中で新たに台頭してきたのが、ゴーストレストラン運営というビジネスです。
 
ゴーストレストランというのはデリバリーのみを専門とした飲食業態で、クラウドキッチン、バーチャルレストランとも言われます。
 
調理設備とタブレットさえあれば参入できるとあって、飲食店はもちろん、業界外からも参入が相次ぎました。
 
今回のスモビジオーナーは、自らのゴーストレストランの運営経験をもとにFCビジネスを展開し、200店舗まで加盟店を増やしました。
 
しかもそれをサラリーマンとして働きながら副業でやっていたというから驚きです。
 
加盟店を増やせた理由は、その営業手法や少し変わったFC契約内容にありました。この記事では、その全貌を語っていただきます。
 
------------------------------------------------------------
 
コンテンツ内容
 
・スモビジ参入のきっかけ
・まず始めたのはキッチンカー事業
・ゴーストレストランとの出会い
・FCビジネスの可能性に気づいたきっかけ
・一般的なFCモデルと変えた理由
・加盟店を一番増やせたチャネルは〇〇〇〇!
・自社製造から工場製造への切り替え苦労話
・リアルな売上、利益率
 
------------------------------------------------------------
 
こんな人におすすめ
 
・飲食業界に興味がある人
・副業でスモビジをスタートさせたい人
・ゴーストレストランのビジネスってどうなの?と思っていた人
 
------------------------------------------------------------
 
武田:今回インタビューにご協力いただきありがとうございます。この連載を読んでいただいていたとお聞きしました。
 
はい。他のスモビジオーナーが何をしているかというのは、元々とても興味を持っていました。
 
例のタピオカ屋さんの記事を読んで、なるほどと思う部分も多く、これは素晴らしい活動だなと感じました。
 
武田所長がおっしゃる通り、情報を出すインセンティブはスモビジオーナーにとってはないのですが、その分知りたいと思っている方も多いと思うので、今回インタビューに協力することにしました。
 
武田:ありがとうございます。僕も学生時代に起業してから色々な事業をやったのですが、経験を積み勘所をつかむまで、数えきれないくらいの失敗をしました。
 
今考えると「なんであれやったんだろう、絶対儲からないじゃん」みたいな。笑 
 
Biz Libraryは、そういう「あのときスモビジ指南をしてくれる存在があれば」という思いからスタートしているので、共感していただけてとても嬉しいです。
 
早速ですが、これまでの経歴を教えてください。

ここから先は有料部分です

この続き: 約 10679 文字 記事を購入する ¥1,480 お得なサブスク会員プラン

入会月以降公開の月5〜6本が読み放題!
この記事は今月入会しても読み放題になりません。

おすすめ記事

【イベント告知】10月 会員限定オンラインイベント詳細

Biz library編集部
無料 2023.10.9

オンラインアシスタントを活用してグループホーム運営!スモビジオーナーのリアルなバックオフィス事情#3

Biz library編集部
会員限定 2025.4.16

【完全保存版】ビジネス仲間探しの本質とは?スモールビジネスに効く“志とセンス”の話

Biz library編集部
無料 2025.6.12

【会員限定】武田のスモビジ奮闘日記 創業参画した会社が急成長、その要因【vol.15】

Biz library編集部
会員限定 2024.8.9

【年商1億超】 輸入業は僻地に行ったもん勝ち。転売ビジネスから海外ブランド代理店、ショップ開業までの軌跡

Biz library編集部
¥2,980 2024.1.29

※完売【公式オフ会】5/30(木)Small Business Meetup #2 YouTube徹底攻略 トークセッション&ワークショップ【@原宿】

Biz library編集部
会員限定 2024.5.9

”ビジネスセンス”の正体と磨く方法を解説。感性こそがスモビジの決戦場である

Biz library編集部
会員限定 2025.2.22

今注目のビジネスのひとつ。マーケ界隈からの参入が盛んな【高単価スクール】の営業代行で月商一千万円

Biz library編集部
¥1,980 2024.2.27

スモビジオーナーのためのロジカルシンキング/仮説検証をやめなさい!発見しなさい

Biz library編集部
会員限定 2025.2.3

1年目で年商4千万。会社員が独学でフリーランスエンジニアになり受託開発会社を興すまでの軌跡

Biz library編集部
¥1,980 2024.8.25