Biz library

【武田のスモビジ奮闘日記】 大企業が新規事業が苦手な理由/立ち上げ期の事業戦略は朝令暮改しなさい!【vol7】

『武田のスモビジ奮闘日記』とは


ビズライブラリーを主催する武田所長の徒然なるスモビジ日記です。
武田所長が最近スモビジに取り組む中で考えたことや、発見した出来事などを綴ります。
 
ーーーーーーーーーーーーーー

トピックス


・事業立ち上げ時に求められる「機動戦」とは
・ビジネスにおける機動戦
・変更されない事業計画・戦略に価値はない

・「イノベーションのジレンマ」は本当か?
・効くぞ!!ポモドーロテクニック
・スモビジBtoBは広告をやめなさい!
・顧客は定期的に絞り込みなさい!
・最近読んだ本

 ーーーーーーーーーーーーーー



事業立ち上げ時に求められる「機動戦」とは



「大企業はなぜ新規事業が苦手なのか」

私はこのような質問を問われる機会が多い。僭越ながら、その問いには以下を挙げさせていただいている。

  • インサイト:新規事業の必須要素であるインサイトの取得に投資しておらず(要は事業リーダーが顧客と話していない)、何をすれば売れるのか分からない

  • 資源調達:販売、技術等現在の事業構造で対応できない新たなリソースが必要となる際、外部から調達を行い組み上げる能力が低い

  • 機動戦:機動戦に対応できる組織体制ではない(むしろ機動戦を出来る人間は評価しない)

スモビジオーナーもPMF前の考え方として同様のことを意識すべきであると考えている。
今回は三つ目に挙げた「機動戦」というものについて解説したい。


ビジネスにおける機動戦





ここから先は有料部分です

この続き: 約 4978 文字 サブスク会員になる

この記事を含む月5〜6本が読み放題!

おすすめ記事

6/10 20:00~オンライン対談『上流に登り続けなさい!上を目指す受託・コンサルスモビジ』

Biz library編集部
無料 2024.6.6

【会員限定】武田のスモビジ奮闘日記 スモビジ初心者のためのM&A入門【vol.17】

Biz library編集部
会員限定 2024.9.17

インドネシアでBPaaSを目指す!月商600万、営業代行スモビジマンの新しい挑戦

Biz library編集部
¥1,980 2025.2.10

オンラインアシスタントを活用してグループホーム運営!スモビジオーナーのリアルなバックオフィス事情#3

Biz library編集部
会員限定 2025.4.16

【業界ガイド】コミュニティビジネスの裏側を知るスモビジマン登場。マル秘の運営ノウハウを語る!

Biz library編集部
¥1,980 2025.5.3

【会員限定】武田のスモビジ奮闘日記 スモビジが伸びるタイミングとその後【vol.18】

Biz library編集部
会員限定 2024.11.7

【3/24 ビジネスマッチング交流会】協業先・業務委託先・取引先と出会いなさい!【@原宿】

Biz library編集部
会員限定 2025.3.3

【シングルタスク脳になりなさい】スモビジオーナーとしての基礎的行動習慣

Biz library編集部
会員限定 2025.5.8

【出版記念】12月 オンラインイベント詳細【オープン&クローズそれぞれ開催】

Biz library編集部
無料 2023.12.4

11/26(火) 20:00~ オンライン対談『フリーランスエンジニア・コンサルタントのスモビジ的生存戦略』

Biz library編集部
無料 2024.11.17