Biz library

【スモビジコラム】BtoB無形高額サービス(受託・コンサル等)の値決めについて

『今日から実践!スモビジコラム』とは?

 
 『今日から実践!スモビジコラム』とは、Biz library発起人である武田所長が自らの経験を元に書き上げた、スモビジに特化した具体的な行動指針。

様々なテーマについて、スモビジならではの取るべき方針や戦略を語っていきます。
今日から使える実践的な知識は、きっとスモビジで悩むあなたの背中を押してくれるはず。

一人で悩んで遠回りするのはやめなさい!

先人の知見を利用し最短で成功しなさい!!

- - - - - - - - - -
本記事のテーマ

BtoB無形高額サービス(受託・コンサル等)の値決めについて

今回のスモビジコラムのテーマは、値決めと見積もりについてである。

持続的成長をつくりだせるフェアな値決めをできているか、スモビジオーナーがその方針を持てているかどうかは、自社の命運を左右すると言っても過言ではない。

本記事は、以前同テーマで軽く会員限定記事で書いたところ反響が大きかったことから、改めて私自身の考えをまとめたものである。

コンテンツ


・価格弾性曲線は機能するのか?
・自身の人月を安売りするのを止めなさい
・上げられるだけ上げなさい
・見積もりを詳細に出しなさい
・「うわっ…弊社の単価、低すぎ…?」のマインドを持ちなさい
・大手の価格を知りなさい
・価格を決定するのは門構えと相場
・決定的に重要である顧客
・フェアな値決めが持続的成長を作る

- - - - - - - - - -

価格弾性曲線は機能するのか?

一般に、価格は上げれば上げるほど販売数量が下がる。

そのため基本的には「薄利多売」か「厚利小売(このような言葉はないが)」のトレードオフ的な概念がよく主張されると思う。

ここで大いなる疑問として

「価格を上げると販売量は実際に下がるのだろうか?」

「価格を下げれば売れるのか?」

ということを考えてみよう。

私の経験上、この傾向は相当疑わしい。

BtoB無形高額サービスの顧客は、全てを委ねられる信頼性が高いサービスが欲しいものだ。

価格を下げると「競争力が低い、安いサービスである」と見られ、魅力は上がるどころか下がる傾向にある。

しかも更に言えば、安いことは受注後に適当な仕事をしてよい言い訳にはならない。

「相場よりかなり安いのだからこれくらいは許される」というのは当たり前だが通用せず、「提案通りにやれ」となる。

自身の人月を安売りするのを止めなさい

ここから先は有料部分です

この続き: 約 6283 文字 記事を購入する ¥1,480 お得なサブスク会員プラン

入会月以降公開の月5〜6本が読み放題!
この記事は今月入会しても読み放題になりません。

おすすめ記事

※完売【公式オフ会】5/30(木)Small Business Meetup #2 YouTube徹底攻略 トークセッション&ワークショップ【@原宿】

Biz library編集部
会員限定 2024.5.9

M&A経験4回。現在も個人で年間1億稼ぐスーパースモビジマンが歩んできたキャリア

Biz library編集部
¥2,980 2025.4.20

【会員限定】武田のスモビジ奮闘日記  コンサル・受託で追及すべき3つのことや不動産1年生になった話【vol2】

Biz library編集部
会員限定 2023.12.20

※チケット完売しました【9/19】集え、コンサル系スモビジマン!年商8億、BIG4出身コンサルスモビジマンをゲストに迎え、営業や出口戦略について語る夜【@渋谷】

Biz library編集部
無料 2024.8.29

【リアル・スモビジ】奮闘するスモビジマンの実録ストーリー・まず型化より始めよ【vol.3】

Biz library編集部
会員限定 2025.5.13

契約するタイミングは?税理士の選び方は?税理士さんに聞くスモビジ税務

Biz library編集部
会員限定 2025.4.23

起業失敗を乗り越えて。初期投資ゼロから領域特化の採用コンサルで年商1,000万円を超えるまで

Biz library編集部
¥1,980 2024.1.18

新規事業をゼロから立ち上げて、月商1,000万円overにするために行ったこと全て【累計購入数50本突破】

チャック@事業開発プロフェッショナル
¥2,980 2022.9.24

スモビジの基本戦術「長期持久戦」を挑む領域ってどうやって見つけるの?

Biz library編集部
会員限定 2025.1.14

【スモビジコラム】スモビジの大雑把なステージ分類と次に進むためにすべきこと【初心者向け】

Biz library編集部
¥980 2024.9.30