独立して3年で30社支援。DXコンサルタントが明かす、仕事が途切れない秘訣
スモールビジネス経営者に、事業について遠慮なく質問をぶつける「突撃!スモールビジネスの舞台裏」。普段は聞けないリアルなお金の話や、現場で起きている生々しい意思決定に触れることで、あなたのビジネスにもすぐに活かせるヒントが見つかるはずです。(聞き手:Biz library代表 海保 堅太朗)
目次
• DX領域の「よろず屋」としての事業内容
• 一気通貫の支援体制と幅広い顧客層
• エンジニアから経営戦略室へ、独立までの道のり
• 最初の仕事は、前職の繋がりから
• 「GIVE」の徹底が信頼を生む、独自の事業拡大術
• 起業をやり直すなら?最大の反省点は「マーケット選定」
• 属人化からの脱却と、未来の仲間へのメッセージ
DX領域の「よろず屋」としての事業内容
海保:
本日はありがとうございます。よろしくお願いいたします。
はい、よろしくお願いいたします。
海保:
まず、現在取り組まれているビジネスの概要を教えていただけますか。
弊社は、お客様の売上を上げるためであれば、どのようなことでも支援するというスタンスです。事業領域としてはDXと位置づけていますが、具体的な支援内容は多岐にわたり、SEOや広告の支援、アプリケーションやWebサービスの開発、新規事業の伴走支援など、幅広く手掛けています。
海保:
なるほど。つまり、BtoBの領域で、DXという範疇であれば何でも手掛けるということですね。
はい、その通りです。そういった事業を展開している会社です。
海保:
ありがとうございます。今期で4期目が終わった頃でしょうか。
そうですね、ちょうど4期目が終わったくらいです。事業を始めて3~4年というところです。
海保:
直近の売上や利益の規模は、どのくらいでしょうか。
おすすめ記事
公務員からの独立。官公庁案件特化の営業代行・二次請けコンサルビジネス~あなたの知らない官公庁案件の世界~
Biz library編集部
¥1,980
2024.3.1
初年度年商1,350万円、粗利率100%!人材紹介会社設立から1年間を振り返る(無料相談付き)
チャック@事業開発プロフェッショナル
¥4,900
2024.3.24
スモビジオーナーのためのロジカルシンキング/仮説検証をやめなさい!発見しなさい
Biz library編集部
会員限定
2025.2.3
本当の「賢さ」とは?現役サラリーマンから見た、スモールビジネス経営という選択肢
Biz library編集部
無料
2025.11.8
ネットビジネスから店舗ビジネスへ。M&Aを経験したスモビジマンが開業した梅干しサワー専門店
Biz library編集部
¥980
2025.5.16
【スモビジお悩み相談室】新規事業の探し方が分からない!若手フリーランスエンジニアの得意領域探し
Biz library編集部
¥1,480
2024.8.19
【D2C】副業で月商100万。元手ゼロのスモールスタートで利益数十万を目指した試行錯誤ストーリー
Biz library編集部
¥1,980
2023.10.23
【会員限定】武田のスモビジ奮闘日記 下積み時代「偽りの希望病」に惑わされるなという話【vol5】
Biz library編集部
会員限定
2024.1.9
【会員限定】武田のスモビジ奮闘日記 強烈に信じる思想を持ちなさい!自らを批判に晒しなさい!【vol6】
Biz library編集部
会員限定
2024.1.22
店舗M&Aはこう攻めろ!買収1年で利益率50%を達成した舞台裏
Biz library編集部
¥1,980
2025.11.10
| スモールビジネス経営者に、事業について遠慮なく質問をぶつける「突撃!スモールビジネスの舞台裏」。普段は聞けないリアルなお金の話や、現場で起きている生々しい意思決定に触れることで、あなたのビジネスにもすぐに活かせるヒントが見つかるはずです。(聞き手:Biz library代表 海保 堅太朗) |
目次
• DX領域の「よろず屋」としての事業内容
• 一気通貫の支援体制と幅広い顧客層
• エンジニアから経営戦略室へ、独立までの道のり
• 最初の仕事は、前職の繋がりから
• 「GIVE」の徹底が信頼を生む、独自の事業拡大術
• 起業をやり直すなら?最大の反省点は「マーケット選定」
• 属人化からの脱却と、未来の仲間へのメッセージ
DX領域の「よろず屋」としての事業内容
海保:
本日はありがとうございます。よろしくお願いいたします。
はい、よろしくお願いいたします。
海保:
まず、現在取り組まれているビジネスの概要を教えていただけますか。
弊社は、お客様の売上を上げるためであれば、どのようなことでも支援するというスタンスです。事業領域としてはDXと位置づけていますが、具体的な支援内容は多岐にわたり、SEOや広告の支援、アプリケーションやWebサービスの開発、新規事業の伴走支援など、幅広く手掛けています。
海保:
なるほど。つまり、BtoBの領域で、DXという範疇であれば何でも手掛けるということですね。
はい、その通りです。そういった事業を展開している会社です。
海保:
ありがとうございます。今期で4期目が終わった頃でしょうか。
そうですね、ちょうど4期目が終わったくらいです。事業を始めて3~4年というところです。
海保:
直近の売上や利益の規模は、どのくらいでしょうか。