Biz library

スモビジオーナーのためのロジカルシンキング/仮説検証をやめなさい!発見しなさい


3月の公式イベント
サブスク会員限定の交流イベント開催!
3/24(月) 19:10~@原宿
ビジネスマッチング交流会 協業先・業務委託先・取引先と出会いなさい!
- - - - - - - - - -

『今日から実践!スモビジコラム』とは?

 『今日から実践!スモビジコラム』とは、スモビジに特化した具体的な行動指針について、スモビジならではの取るべき方針や戦略、経験者のノウハウをまとめたシリーズです。

実際に勝ち抜いてきたスモビジオーナーから生きたノウハウを学べるのはビズライブラリーだけ。

先人たちの実践的な知識は、きっとスモビジで悩むあなたの背中を押してくれるはず。

一人で悩んで遠回りするのはやめなさい!先人の知見を利用し最短で成功しなさい!!
- - - - - - - - - -

本記事のテーマ

スモビジオーナーのためのロジカルシンキング


今回はサラリーマンにも大人気の「ロジカルシンキング」なるものが、スモールビジネスの現場でどのような道具として活用出来るかということを考えていく。

私自身がコンサルティングファーム出身なこともあり、常に「ロジカル」であれ、という役割を求められることが多かった。

しかし、世間一般でイメージされている「ロジカルシンキング」と、実際に有用なロジカルシンキングの活用には、乖離があるのではないかと個人的に思っている。

そこで今回、私がロジカルシンキングが有用であると考えている場面や、どうすれば「あの人はロジカルである」と評価されるのか、という点について実体験から述べていく。

スモビジにロジカルさが必要なのか?と懐疑的に捉えている方もご一読いただけると幸いである。

 
ロジカルシンキングが有用な場面

さて、まずロジカルシンキングを褒め称えることから始めよう。

以下4場面では、どんな立場であっても「ロジカルシンキングが有用である」と感じることが多くあった。

1. ストーリーテリングを活用した説得をする

2. 好印象を与える

3. 信頼度が低い未来予測をする

4. 思考以外で捉えられないものを描く

順番に解説していく。

1.ストーリーテリングを活用した説得術

何をもって人は「ロジカルである」と感じてしまうのか。

一見異なる概念に思えるかもしれないが、それは「ストーリー」ではないだろうか。
ストーリーになっており、理解しやすいものは人間の心に刺さりやすい。

逆に断片的な事実の集合を与えても人を動かすには足りない。

ハラリ(※)の大好きな「ストーリー」という概念は、ビジネスの場において相手を動かすことにも有用ということである。

それでは、「ロジカルに商談相手の大企業を動かす」ということを考えていこう。どのようなストーリーを構成すればよいだろうか。

(※歴史学者のユヴァル・ノア・ハラリは『サピエンス全史』の中で、ストーリーをつくる能力が、人類が協力して先例のない進歩を遂げ、最終的には世界を支配するのに役立ったと論じている)

ここから先は有料部分です

この続き: 約 3955 文字 サブスク会員になる

この記事を含む月5〜6本が読み放題!

おすすめ記事

【Vtuber事業】スモビジ探検隊!スモビジマンが案内するアツい業界ガイドツアー

Biz library編集部
¥1,480 2023.5.18

教える仕事で月商200万円を超えるまでに僕がやったこと全て

RI
¥3,000 2023.4.8

【人材事業】2か月目で月商300万円!ローレイヤーの転職に特化した人材紹介ビジネス

Biz library編集部
¥2,980 2023.3.15

スモビジ4社目、売却を見据えて最初から外注!スモビジオーナーのリアルなバックオフィス事情#5

Biz library編集部
会員限定 2025.6.16

【完全保存版】ビジネス仲間探しの本質とは?スモールビジネスに効く“志とセンス”の話

Biz library編集部
無料 2025.6.12

【スモビジ奮闘日記】強く安定したスモビジオーナーであり続ける4つの習慣【vol.21】

Biz library編集部
会員限定 2025.1.21

【会員限定】コンサル会社は実際何をやっているのか?経営方針屋からオカルト屋まで6パターン解説【vol.14】

Biz library編集部
会員限定 2024.7.8

M&Aを目指すなら読みなさい!属人性の高い事業を営むスモビジマンに贈るM&A虎の巻

Biz library編集部
¥1,980 2025.6.11

【スモビジコラム】BtoB無形高額サービス(受託・コンサル等)の値決めについて

Biz library編集部
¥1,480 2024.10.7

年商8億円!でも利益は厳しい!?プロ人材紹介・コンサルビジネスを立ち上げたスモビジマン

Biz library編集部
¥1,980 2024.8.14