
※満席になりました【公式イベント】4/30(火)あなたが取り組むスモビジを決める3時間!スモビジ初心者向け武田所長の本気ワークショップ【@原宿】
※チケット完売しました
Small Business Workshopとは
スモールビジネス情報共有プラットフォーム・コミュニティ「Biz library」主催のサブスク会員向け公式ワークショップです。
今回はビズライブラリー初めてのワークショップとして、スモールビジネス初心者を対象にした講座を武田所長が担当します。
武田所長からフィードバックを受けながら、あなたが取り組むべきスモビジを見つけましょう。
ワークショップの概要
■タイトル
あなたが取り組むスモビジを決める3時間!スモビジ初心者向け武田所長の本気ワークショップ
■ワークショップのゴール
今回のワークショップのゴールは、「スモビジ初心者が己の取り組むべき事業案サマリを完成させること」。
ビジネスのアイデアが曖昧で動き出すに至らなかったという状態から、ビジネスプランを具体化し行動をするに足る自信を持つための内容となっています。
「スモビジに興味があるけど一歩目が踏み出せない」
「やり始めたが月商10万円未満で趣味の副業の範囲を出ない」
という方が、以下を自信をもって回答できるようになることを目指します。
- 何をいくらで売るのか
- 顧客は誰か
- どの販売チャネルを使うか
- 売れると信じる理由はなにか(顧客インサイトか先行者インサイト)
■具体的な実施内容
「能力整理」
「対象領域選定」
「インサイトの発見」
「事業案サマリ作成」
という4セットのワークをサーキット型のトレーニングとして実施します。
個人ワーク→数名が発表→武田から全体へのフィードバック、というサイクルを1セットとし繰り返します。
個人ワーク中は武田所長がなるべく全体を周り、個別アドバイスを行います。
■参加条件
・ビズライブラリーサブスク会員
・スモビジ検討中or初心者、月商0~10万円程度
・次に取るべき方針に対して確証が得られておらず右往左往している
・当日までの宿題(後述)に取り組める
※既にスモビジに取り組んでおり月商10万円以上あるが、新規事業の始め方をゼロから学びたいという方も参加可能です。その場合、初心者向けの内容であることを予めご了承ください。
イベント詳細
■日時・場所
2024年4月30日(火)18:50 ~ 23:00
※22:15以降 途中退出可能
@372_Spacemarket-Lounge
東京都渋谷区神宮前6-25-14 JRE神宮前メディアスクエアビル2F
東京メトロ千代田線 明治神宮前〈原宿〉駅 徒歩4分
JR山手線 原宿駅 徒歩9分
東京メトロ半蔵門線 渋谷駅 徒歩10分
■参加費
税込 8,800円(夕食のお弁当、飲み物を含みます)
■タイムテーブル
18:50 受付開始
19:15 - 22:15 武田所長によるワークショップ
22:15 - 23:00 交流会(任意参加)
23:00 完全撤収
■参加方法
記事下部のPeatixリンクより事前にチケット購入をお願いします。(当日現金での入場不可)
※会員限定イベントのため、参加にはビズライブラリーサブスク会員登録が必要です。
※上限人数(25名)に達しましたら申し込みを締め切ります。
■補足
・当イベントのアーカイブ配信はありません。
・チケットのキャンセルはできません。会員間に限り譲渡は可能ですが定価以下での取引をお願いします。
・遅刻早退は原則禁止です。
・会場内の撮影録音は禁止です。
・イベントの内容は予告なく変更になることがあります。
当日までの宿題
当日ゼロから考え始めると時間内にサマリを仕上げられる可能性が下がるため、準備をすることを推奨します。
「能力整理」「対象領域選定」「インサイトの発見」に関し、現段階で分かっていることを洗い出し、500文字程度で記述してみましょう。
特に最も難しいのは「インサイトの発見」です。必要であれば事前調査を行いましょう。
①能力整理
スモビジは自分の能力に十分に根ざしたものを選択することが重要です。自分の能力は多くの場合は以下の要素から成ります。正しく自分の能力を把握しましょう。
・これまでのビジネスの経験
・ネットワーク
・休日でも喜んでできること
また、自分の熱量や目指したい姿を確認しましょう。時間の全てを投入して何が何でもやりたいのか、副業として月十数万円得られればよいのかでは、取り組むべき事業や戦略が異なります。
②対象領域選定
自分の能力が活用できるであろうビジネスの領域を選定しましょう。
領域は「人材」「コンサル」などビジネスの属性に規定されることも「医療」など産業に規定されることもあります。
考えているビジネスと類似のビジネスに取り組んでいる先行者を調べましょう。
特に売れている会社を調べ何を・いくらで・誰に売っているか・何故売れているのか・いくらくらい儲かっているのかを把握しましょう。
誰も売れていないのであればそのビジネスは難しい可能性が高いです。
③インサイト
競争戦略の中核にあるのはインサイトです。「顧客」か「先行者」のいずれかを起点にしてインサイトを簡潔に記しましょう。インサイトの定義は以下になります。
顧客インサイト
- 顧客が深刻に欲しがっている・欲しがるであろうものがある
- しかし、既存の商品・サービスはそれを提供していない
- 自社ならばその商品・サービスを、競合に対して持続的な優位性を発揮しながら提供することが可能である
先行者インサイト
- 売上成長や利益率が目覚ましい企業がある
- 対象業界で成長するには特定の能力が重要である
- 自社はその特定の能力を保有しており、類似の商品・サービスを提供することで十分追撃可能である
武田所長コメント
悩むな!決めなさい!
自分の能力を活用し、先行者から学び、愚直に実行しなさい!!
このワークショップを通じてスモビジの世界に飛び込みなさい!!
これからスモビジを立ち上げる仲間たちと出会いなさい!!!
チケット購入ページリンク
※チケット完売しました
おすすめ記事
【スモビジコラム】スモビジの大雑把なステージ分類と次に進むためにすべきこと【初心者向け】
Biz library編集部
¥980
2024.9.30
【スモビジ失敗体験談】武田所長の4つの事業の失敗と原因、そこから得たもの
Biz library編集部
¥3,480
2023.10.9
広告運用フリーランスから美容クリニック経営者へ!多くのハードルを乗り越え、夢を叶えるまでの軌跡
Biz library編集部
¥1,980
2023.8.1
スモールM&Aから始める海外人材紹介ビジネス。日本市場との違いや厳しい市場環境で参入出した背景とは
Biz library編集部
¥780
2024.5.3
あなたの知らない【生活支援事業】の世界。貧困ビジネスが蔓延る業界に挑む、コンサルファーム出身のスモビジマン
Biz library編集部
¥1,980
2024.6.23
ピーク時は月商2千万超、Web3コンサルの立ち上げと撤退を経験したスモビジマン。AI×金融の次なる挑戦
Biz library編集部
¥1,980
2024.6.2
【リアル・スモビジ】奮闘するスモビジマンの実録ストーリー・新事業を探せ【vol.1】
Biz library編集部
会員限定
2025.3.13
水筒ビジネス検討事例から学ぶスモールビジネス:コンセプトの設定
武田所長
¥100
2022.7.10
YouTubeチャンネル運営ってどうなの?最高月商200万円のスモビジマンが語るコンテンツ制作の仕組化
Biz library編集部
¥1,480
2023.3.9
【会員限定】武田のスモビジ奮闘日記 顧問先の成長や最近聞いた面白ビジネスの話【vol1】
Biz library編集部
会員限定
2023.12.11
※チケット完売しました
Small Business Workshopとは
スモールビジネス情報共有プラットフォーム・コミュニティ「Biz library」主催のサブスク会員向け公式ワークショップです。
今回はビズライブラリー初めてのワークショップとして、スモールビジネス初心者を対象にした講座を武田所長が担当します。
武田所長からフィードバックを受けながら、あなたが取り組むべきスモビジを見つけましょう。
ワークショップの概要
■タイトル
あなたが取り組むスモビジを決める3時間!スモビジ初心者向け武田所長の本気ワークショップ
■ワークショップのゴール
今回のワークショップのゴールは、「スモビジ初心者が己の取り組むべき事業案サマリを完成させること」。
ビジネスのアイデアが曖昧で動き出すに至らなかったという状態から、ビジネスプランを具体化し行動をするに足る自信を持つための内容となっています。
「スモビジに興味があるけど一歩目が踏み出せない」
「やり始めたが月商10万円未満で趣味の副業の範囲を出ない」
という方が、以下を自信をもって回答できるようになることを目指します。
- 何をいくらで売るのか
- 顧客は誰か
- どの販売チャネルを使うか
- 売れると信じる理由はなにか(顧客インサイトか先行者インサイト)
■具体的な実施内容
「能力整理」
「対象領域選定」
「インサイトの発見」
「事業案サマリ作成」
という4セットのワークをサーキット型のトレーニングとして実施します。
個人ワーク→数名が発表→武田から全体へのフィードバック、というサイクルを1セットとし繰り返します。
個人ワーク中は武田所長がなるべく全体を周り、個別アドバイスを行います。
■参加条件
・ビズライブラリーサブスク会員
・スモビジ検討中or初心者、月商0~10万円程度
・次に取るべき方針に対して確証が得られておらず右往左往している
・当日までの宿題(後述)に取り組める
※既にスモビジに取り組んでおり月商10万円以上あるが、新規事業の始め方をゼロから学びたいという方も参加可能です。その場合、初心者向けの内容であることを予めご了承ください。
イベント詳細
■日時・場所
2024年4月30日(火)18:50 ~ 23:00
※22:15以降 途中退出可能
@372_Spacemarket-Lounge
東京都渋谷区神宮前6-25-14 JRE神宮前メディアスクエアビル2F
東京メトロ千代田線 明治神宮前〈原宿〉駅 徒歩4分
JR山手線 原宿駅 徒歩9分
東京メトロ半蔵門線 渋谷駅 徒歩10分
■参加費
税込 8,800円(夕食のお弁当、飲み物を含みます)
■タイムテーブル
18:50 受付開始
19:15 - 22:15 武田所長によるワークショップ
22:15 - 23:00 交流会(任意参加)
23:00 完全撤収
■参加方法
記事下部のPeatixリンクより事前にチケット購入をお願いします。(当日現金での入場不可)
※会員限定イベントのため、参加にはビズライブラリーサブスク会員登録が必要です。
※上限人数(25名)に達しましたら申し込みを締め切ります。
■補足
・当イベントのアーカイブ配信はありません。
・チケットのキャンセルはできません。会員間に限り譲渡は可能ですが定価以下での取引をお願いします。
・遅刻早退は原則禁止です。
・会場内の撮影録音は禁止です。
・イベントの内容は予告なく変更になることがあります。
当日までの宿題
当日ゼロから考え始めると時間内にサマリを仕上げられる可能性が下がるため、準備をすることを推奨します。
「能力整理」「対象領域選定」「インサイトの発見」に関し、現段階で分かっていることを洗い出し、500文字程度で記述してみましょう。
特に最も難しいのは「インサイトの発見」です。必要であれば事前調査を行いましょう。
①能力整理
スモビジは自分の能力に十分に根ざしたものを選択することが重要です。自分の能力は多くの場合は以下の要素から成ります。正しく自分の能力を把握しましょう。
・これまでのビジネスの経験
・ネットワーク
・休日でも喜んでできること
また、自分の熱量や目指したい姿を確認しましょう。時間の全てを投入して何が何でもやりたいのか、副業として月十数万円得られればよいのかでは、取り組むべき事業や戦略が異なります。
②対象領域選定
自分の能力が活用できるであろうビジネスの領域を選定しましょう。
領域は「人材」「コンサル」などビジネスの属性に規定されることも「医療」など産業に規定されることもあります。
考えているビジネスと類似のビジネスに取り組んでいる先行者を調べましょう。
特に売れている会社を調べ何を・いくらで・誰に売っているか・何故売れているのか・いくらくらい儲かっているのかを把握しましょう。
誰も売れていないのであればそのビジネスは難しい可能性が高いです。
③インサイト
競争戦略の中核にあるのはインサイトです。「顧客」か「先行者」のいずれかを起点にしてインサイトを簡潔に記しましょう。インサイトの定義は以下になります。
顧客インサイト |
|
先行者インサイト |
|
武田所長コメント
悩むな!決めなさい!
自分の能力を活用し、先行者から学び、愚直に実行しなさい!!
このワークショップを通じてスモビジの世界に飛び込みなさい!!
これからスモビジを立ち上げる仲間たちと出会いなさい!!!
チケット購入ページリンク
※チケット完売しました
【スモビジコラム】スモビジの大雑把なステージ分類と次に進むためにすべきこと【初心者向け】


【スモビジ失敗体験談】武田所長の4つの事業の失敗と原因、そこから得たもの


広告運用フリーランスから美容クリニック経営者へ!多くのハードルを乗り越え、夢を叶えるまでの軌跡


スモールM&Aから始める海外人材紹介ビジネス。日本市場との違いや厳しい市場環境で参入出した背景とは


あなたの知らない【生活支援事業】の世界。貧困ビジネスが蔓延る業界に挑む、コンサルファーム出身のスモビジマン


ピーク時は月商2千万超、Web3コンサルの立ち上げと撤退を経験したスモビジマン。AI×金融の次なる挑戦


【リアル・スモビジ】奮闘するスモビジマンの実録ストーリー・新事業を探せ【vol.1】


水筒ビジネス検討事例から学ぶスモールビジネス:コンセプトの設定


YouTubeチャンネル運営ってどうなの?最高月商200万円のスモビジマンが語るコンテンツ制作の仕組化


【会員限定】武田のスモビジ奮闘日記 顧問先の成長や最近聞いた面白ビジネスの話【vol1】

