
【スモビジ奮闘日記】強く安定したスモビジオーナーであり続ける4つの習慣【vol.21】
『武田のスモビジ奮闘日記』とは
ビズライブラリーを主催する武田所長の徒然なるスモビジ日記です。
武田所長が最近スモビジに取り組む中で考えたことや、発見した出来事などを綴ります。
- - - - - - - - - -
強く安定したスモビジオーナーであり続ける習慣
先日、「今のキャリアや立場を得ることができた秘訣はなにか」という質問をされた。
思えば私がサラリーマンをやめてからもう約10年が経過している。10年という歳月を経営者として生き、幸いにも自分自身では納得のいくキャリアや立場を得ることができた。
一言で秘訣(成功した原因と言い換える)を表現するのは難しいが、突き詰めて考えてみたところ、それは「習慣」ではないかという考えに至った。
質問してきた人は「こういったビジネススキルが成功の秘訣だ」等の回答を期待していたようだが、ビジネススキルというのは結果的に獲得したものであって、成功した原因ではない。
ポジション(XX取締役など)や実績(売上x億円等)も、結果的にそうなったのであって、成功した原因ではない。
そう考えれば、やはり日々の生活習慣こそが成功の原因ではないだろうか。
成功の原因とは「このときのアレだ」と特定できるものではない。毎日積み重ねる無数の意思決定こそが、長期的に安定したキャリアであり、立場を作るのだと思う。
そうすると、日々の生活習慣や意識というものに目を向ける価値が十分にある。
そこで今回は、武田が実践する習慣というテーマで書いていこうと思う。これはあくまで私の意識していることなので、そのままコピーして欲しいというわけではない。しかし意識すれば行動は変わるものである。
強く安定したスモビジオーナーを目指す方の参考になれば幸いである。
おすすめ記事
ビジネス特化型コンテンツプラットフォームBiz Libraryを始めた理由
武田所長
無料
2022.6.11
6/10 20:00~オンライン対談『上流に登り続けなさい!上を目指す受託・コンサルスモビジ』
Biz library編集部
無料
2024.6.6
【スモビジお悩み相談室】”おいしい”はずの事業が上手くいかない。同じビジネスで儲かっている成功者との違いは何!?
Biz library編集部
¥1,480
2023.10.28
【スモビジコラム】スモビジオーナー1年目に知っておきたかった10のこと
Biz library編集部
¥980
2024.12.10
広告運用フリーランスから美容クリニック経営者へ!多くのハードルを乗り越え、夢を叶えるまでの軌跡
Biz library編集部
¥1,980
2023.8.1
売上1.7億円、社員数30名のシステム開発支援と受託開発事業を作り上げたスモビジマン
Biz library編集部
¥1,980
2025.7.24
【人材事業】2か月目で月商300万円!ローレイヤーの転職に特化した人材紹介ビジネス
Biz library編集部
¥2,980
2023.3.15
【学生必見】お金0円から始められる!武田所長が教える学生起業のリアル
Biz library編集部
無料
2025.5.18
【会員限定】武田のスモビジ奮闘日記 コンサル・受託で追及すべき3つのことや不動産1年生になった話【vol2】
Biz library編集部
会員限定
2023.12.20
スモールビジネスとノーコードが相性抜群という話
まつ@ノーコードの人
無料
2025.3.4
『武田のスモビジ奮闘日記』とは
ビズライブラリーを主催する武田所長の徒然なるスモビジ日記です。
武田所長が最近スモビジに取り組む中で考えたことや、発見した出来事などを綴ります。
- - - - - - - - - -
強く安定したスモビジオーナーであり続ける習慣
先日、「今のキャリアや立場を得ることができた秘訣はなにか」という質問をされた。
思えば私がサラリーマンをやめてからもう約10年が経過している。10年という歳月を経営者として生き、幸いにも自分自身では納得のいくキャリアや立場を得ることができた。
一言で秘訣(成功した原因と言い換える)を表現するのは難しいが、突き詰めて考えてみたところ、それは「習慣」ではないかという考えに至った。
質問してきた人は「こういったビジネススキルが成功の秘訣だ」等の回答を期待していたようだが、ビジネススキルというのは結果的に獲得したものであって、成功した原因ではない。
ポジション(XX取締役など)や実績(売上x億円等)も、結果的にそうなったのであって、成功した原因ではない。
そう考えれば、やはり日々の生活習慣こそが成功の原因ではないだろうか。
成功の原因とは「このときのアレだ」と特定できるものではない。毎日積み重ねる無数の意思決定こそが、長期的に安定したキャリアであり、立場を作るのだと思う。
そうすると、日々の生活習慣や意識というものに目を向ける価値が十分にある。
そこで今回は、武田が実践する習慣というテーマで書いていこうと思う。これはあくまで私の意識していることなので、そのままコピーして欲しいというわけではない。しかし意識すれば行動は変わるものである。
強く安定したスモビジオーナーを目指す方の参考になれば幸いである。
ビジネス特化型コンテンツプラットフォームBiz Libraryを始めた理由


6/10 20:00~オンライン対談『上流に登り続けなさい!上を目指す受託・コンサルスモビジ』


【スモビジお悩み相談室】”おいしい”はずの事業が上手くいかない。同じビジネスで儲かっている成功者との違いは何!?


【スモビジコラム】スモビジオーナー1年目に知っておきたかった10のこと


広告運用フリーランスから美容クリニック経営者へ!多くのハードルを乗り越え、夢を叶えるまでの軌跡


売上1.7億円、社員数30名のシステム開発支援と受託開発事業を作り上げたスモビジマン


【人材事業】2か月目で月商300万円!ローレイヤーの転職に特化した人材紹介ビジネス


【学生必見】お金0円から始められる!武田所長が教える学生起業のリアル


【会員限定】武田のスモビジ奮闘日記 コンサル・受託で追及すべき3つのことや不動産1年生になった話【vol2】


スモールビジネスとノーコードが相性抜群という話

