Biz library

【会員限定】武田のスモビジ奮闘日記  スモビジオーナーの書籍出版の苦労とリターンについて語ってみた【vol9】

『武田のスモビジ奮闘日記』とは

 
ビズライブラリーを主催する武田所長の徒然なるスモビジ日記です。
武田所長が最近スモビジに取り組む中で考えたことや、発見した出来事などを綴ります。

- - - - - - - - - -

コンテンツ


・本を書くことになった経緯
・本を書く苦労
・後工程の重要性
・友人知人の協力
・得られる経済的リターン
・得られる非経済的リターン
・まとめ

- - - - - - - - - -


先日、ビズライブラリーのdiscordグループ内で「本を書くってどんな感じですか?」という質問を頂いたので簡単に書いてみようと思う。

要約すると「凄く大変ですけど、コンテンツを作ることが好きならばオススメですよ」ということになる。

以前のインタビュー記事で”ビジネスは権威性ハック大会”というワードも出たが、私個人はスモビジで食っていきたいという方へは出版をおすすめしている。(特にコンサルなど一言で価値を伝えずらい無形商材を扱うビジネス)

どんなビジネスを行うにしても権威性や発信力はあったほうがよい。SNSでの発信以外にも大手メディアへの寄稿やイベントへの登壇などによって、ブランドを構築していくことをよく勧めている。

ブランドというのは難しく考える必要はなく、自分とある特定の価値を結びつければよいのだ。

例えば「スモビジのノウハウを発信し、成功を後押ししている人」と言えば「武田所長というヤツがいるな」と認識してもらえればよいのである。継続的に同じことを言い続け、忠実に実行し続けることが大事ということである。


ここから先は有料部分です

この続き: 約 4037 文字 お得なサブスク会員プラン

この記事を含む月5〜6本が読み放題!

おすすめ記事

年商1億以上。民泊倒産の危機から【民泊サイトコントローラー事業】を興したスモビジマン

Biz library編集部
¥1,980 2024.10.25

【学生必見】お金0円から始められる!武田所長が教える学生起業のリアル

Biz library編集部
無料 2025.5.18

【スモビジ探検隊】顧客は上場企業中心!Web3コンサル・受託開発ビジネス経営者に聞く業界話

Biz library編集部
¥980 2024.11.15

【スモールビジネス起業・完全ロードマップ】探索→販売→仕組み化→展開

Biz library編集部
会員限定 2025.10.31

【スモビジお悩み相談室】新規事業の探し方が分からない!若手フリーランスエンジニアの得意領域探し

Biz library編集部
¥1,480 2024.8.19

今注目のビジネスのひとつ。マーケ界隈からの参入が盛んな【高単価スクール】の営業代行で月商一千万円

Biz library編集部
¥1,980 2024.2.27

副業から始め月商400万円!趣味の【金継ぎ】で物販・教室など複数事業を展開するスモビジマンの努力の軌跡

Biz library編集部
¥1,980 2024.3.26

【会員限定】武田のスモビジ奮闘日記 最近すごく反省した話【vol.16】

Biz library編集部
会員限定 2024.9.1

「とりあえず出す」ではもう勝てない。スモールビジネス経営者がYouTubeで成果を出すための”視聴者目線”と”熱量”とは?

Biz library編集部
¥1,280 2025.7.8

【スモビジお悩み相談室】セミナーや研修で年商3千万、労働集約の限界が見えてきた

Biz library編集部
¥980 2023.8.22