Biz library

バックオフィス、外注するか自分でやるか?スモビジオーナーのリアルバックオフィス事情【#2】

『スモビジオーナーのリアルバックオフィス事情』とは?

Bizlibrary編集部による新連載『バックオフィス、外注するか自分でやるか?スモビジオーナーのリアルバックオフィス事情』。

スモビジを立ち上げ、拡大していくためには、バックオフィスまわりの整備についても手を抜けません。

この連載では、スモビジ経営者たちにリアルなバックオフィス事象をインタビューしていきます。

顧問税理士は依頼している?
管理ツールは何を使っている?
外注時の注意点はある?

などの話から、リアルオフィスの有無、家賃の金額、会食の頻度など、普段あまり会話されることのない経営の裏側にスポットを当てていきます。
- - - - - - - - - -
コンテンツ

・会社の概要
・外注しているバックオフィス業務
・外注先の見つけ方
・自身で行っているバックオフィス業務
・自身で行う/外注する の判断基準
・オフィスの有無
・オフィスの契約理由、家賃
・タスク管理、スケジュール管理
・情報収集手段
・会食の頻度や目的
- - - - - - - - - -

今回お話を伺ったスモビジマン

事業内容:美容クリニック

事業年度:3期目

年商:1億~

組織規模:社員・アルバイト15名前後

コメント:起業当初は何も分からなかったバックオフィス業務ですが、やっていくうちに「これは自分でもやれるかも」という部分も見えてきました。


外注しているバックオフィス業務について

外注しているバックオフィス業務の内容を教えてください。

ここから先は有料部分です

この続き: 約 2576 文字 サブスク会員になる

この記事を含む月5〜6本が読み放題!

おすすめ記事

【会員限定】武田のスモビジ奮闘日記 スモビジ初心者のためのM&A入門【vol.17】

Biz library編集部
会員限定 2024.9.17

※完売【本気で取り組むスモビジ講座】事業立ち上げに向けた調査の設計・実行を学ぶワークショップ【7/17(水)新宿】

Biz library編集部
会員限定 2024.7.1

【ITコンサル・受託開発】ワーホリ中に独学でコーディングを始めた男が年商1億規模の会社をつくるまで

Biz library編集部
¥2,480 2024.4.16

【年商1億超】 輸入業は僻地に行ったもん勝ち。転売ビジネスから海外ブランド代理店、ショップ開業までの軌跡

Biz library編集部
¥2,980 2024.1.29

スモールビジネスとは?定義とメリデメ、成功のポイントと具体事例4つを詳しく解説

Biz library編集部
無料 2024.5.24

ビジネス特化型コンテンツプラットフォームBiz Libraryを始めた理由

武田所長
無料 2022.6.11

スモールM&Aから始める海外人材紹介ビジネス。日本市場との違いや厳しい市場環境で参入出した背景とは

Biz library編集部
¥780 2024.5.3

愛好家から供給側へ!【二次元アダルト音声ビジネス】への愛を語るスモビジマン

Biz library編集部
¥1,980 2024.4.14

スモールビジネスをやるなら「自分が買うものを作る戦略」を忘れてはいけない

海保 堅太朗
¥500 2022.8.6

【会員限定】武田のスモビジ奮闘日記  スモビジオーナーの書籍出版の苦労とリターンについて語ってみた【vol9】

Biz library編集部
会員限定 2024.4.1