Biz library

ノーコード開発の可能性を実感し、受託開発で起業。新たにスクール事業で拡大を目指すスモビジマン

Biz libraryサブスク会員にご登録いただくと、本記事をはじめ過去の会員限定記事30本分以上を全て読むことができ非常にお得です。

『突撃!隣のスモビジマン』とは?

Bizlibrary編集部による連載記事『突撃!隣のスモビジマン』。
普段スポットライトを浴びることが少なく、自ら語ることもしないスモールビジネスのオーナーたち。しかし、珠玉のビジネススキルを有し数々の困難を乗り越えてきた彼らの頭の中は、ビジネスアイデアの宝庫。

本連載では『スモールビジネスの教科書』著者である武田所長がスモビジマンにインタビュー。自らが営む事業について、ノウハウ、売上、参入のアドバイスなどを余すところなく語っていただきます。
先人からリアルなスモールビジネスの手法を学びなさい!学んで実践しなさい!
➜これまでの記事はこちらから
- - - - - - - - - -

今回のスモビジマン
ノーコード開発の可能性を実感し、受託開発で起業。新たにスクール事業で拡大を目指すスモビジマン

『突撃!隣のスモビジマン』第53回目は、ノーコード開発スクールを運営しているスモビジマン。
副業やリスキリング目的ではなく、自分でサービスをリリースしたい「スモビジ経営者」をメイン顧客としています。
エンジニアではない自分がノーコード開発でサービスを立ち上げることができた経験から、受託開発事業を開始。
しかし、様々な案件と関わる中で「そもそも、そのサービスを作って売上をたてることができるのか」という問いから始めるべきだと実感したそう。
そのため、運営するスクールではノーコード開発の技術を教えるだけでなく、サービスや事業そのものについてのコンサルティングも提供しています。

ノーコード開発の魅力やスクール運営に至るまでの軌跡、今後の展望をお聞きしました!
- - - - - - - -
ノーコード教育事業の立ち上げ経緯

武田:本日はよろしくお願いします!早速、事業の概要をご紹介いただけますか?


はい。スモールビジネスをされている経営者やフリーランスの方をターゲットとした、ノーコード開発
のスクール事業を行っています。

ここから先は有料部分です

この続き: 約 8370 文字 記事を購入する ¥980 お得なサブスク会員プラン

入会月以降公開の月5〜6本が読み放題!
この記事は今月入会しても読み放題になりません。

おすすめ記事

年間利益数十万〜250万円を目指す、人材系マイクロビジネスの作り方

Felix
¥2,500 2023.1.4

1アポ25万円の悪夢。求人媒体の代理店事業の失敗と、次の一手

Biz library編集部
会員限定 2025.7.14

M&Aを目指すなら読みなさい!属人性の高い事業を営むスモビジマンに贈るM&A虎の巻

Biz library編集部
¥1,980 2025.6.11

ビジネス特化型コンテンツプラットフォームBiz Libraryを始めた理由

武田所長
無料 2022.6.11

【奮闘日記&お知らせ】事業に成功出来る人と出来ない人/新体制ビズライブラリーについて

Biz library編集部
無料 2025.6.30

【スモビジコラム】自分で自分を詰めなさい!BtoBスモビジの営業管理方法【初心者向け】

Biz library編集部
¥680 2024.11.4

【会員限定】武田のスモビジ奮闘日記  顧問先の成長や最近聞いた面白ビジネスの話【vol1】

Biz library編集部
会員限定 2023.12.11

業界団体を立ち上げの背景

チャック@事業開発プロフェッショナル
無料 2024.7.15

【ITコンサル・受託開発】ワーホリ中に独学でコーディングを始めた男が年商1億規模の会社をつくるまで

Biz library編集部
¥2,480 2024.4.16

※完売【本気で取り組むスモビジ講座】事業立ち上げに向けた調査の設計・実行を学ぶワークショップ【7/17(水)新宿】

Biz library編集部
無料 2024.6.28